県内企業情報

建設・設計・設備

西毛エリア高崎市

株式会社サンシステム

(サンシステム)

所在地群馬県高崎市上豊岡町916番地2地図

電話027-340-3220

FAX027-340-3221

URLhttps://www.sansystem.jp

わが社を紹介します

弊社HPを御覧下さい。

FA事業とシステムインテグレータ事業で構成されています。

わが社で働く魅力

弊社HP内のPR動画を御覧下さい。

電気電子、医療、ヘルスケア、光学、物流、食品、自動車、リサイクル等の幅広い分野の生産設備を手掛けております。

就活生へメッセージ

初任給

専門学校卒 212、000円(20歳) 大学卒 220,000円(22歳)
   

会社見学

随時受付中

求人・採用情報

機械設計

生産設備や検査機の構想、設計、部品図、デバッグ、エージング等。

制御設計

PLCによるプログラミング・ロボットプログラミング・配線図・I/Oチェック・ソフトデバッグ等。

機械加工

複合加工機、NC旋盤、マシニングセンター、汎用機、三次元測定機による検査、CADCAMによる加工プログラム等による、精密機械部品加工。

技術営業

各種生産設備や検査機、ロボットシステムの営業。

基本情報

会社名

株式会社サンシステム(サンシステム)

代表者氏名

五十嵐 豊

所在地

〒370-0871 群馬県高崎市上豊岡町916番地2  

創業・設立

1996年(平成7年)10月21日創業 1997年(平成8年)8月7日設立

資本金

1,000万円

売上高(年商)

2億2,000万円(2022年度実績)

従業員数

14名

群馬県内事業所

取得認証・認定制度

ISO14001・2015 (国際規格)

高校生向け
インターンシップ

Gターンシップ

参加していない

奨学金返還支援制度

なし

来年度の新卒採用

採用予定あり(キャリア採用も随時募集しています)

平均有給休暇取得日数

16.9日(2022年度実績)

月平均所定外労働時間

12時間(0時間もあれば繁忙期の際には労使協定の範囲内で24時間を超える時もあります)

平均勤続年数(男女別)

男性15.5年・女性21.8年

公式サイト

https://www.sansystem.jp

関連サイト

https://www.sansystem.jp/recruit/index.html(当社公式サイト「採用情報」ページ)

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/(厚生労働省職業安定局「ハローワークインターネットサービス」機械設計、制御設計、機械部品加工に掲載)

https://www.wakamono.jp/corp-intro/index.php(当社掲載の「ジョブカフェぐんま」高崎地域 企業紹介ページ)

採用に関する
お問い合わせ
総務部(担当:五十嵐)
電話:027-340-3220
Eメール:info@sansystem.jp

県内企業情報一覧に戻る

TOP