県内企業情報

医療・福祉

北毛エリアみなかみ町

医療法人パテラ会 月夜野病院

(ツキヨノビョウイン)

所在地群馬県利根郡みなかみ町真庭316地図

電話0278-62-2011

FAX0278-62-2013

URLhttps://www.tsukiyono-hosp.jp/

わが社を紹介します

医療法人パテラ会の「パテラ」はどんな意味?

パテラとはラテン語で膝頭の事、『医者も患者さんも職員も皆膝を交えて仲良く元気になりましょう』という創業者の思いが込められております。その思いが、今のリハビリテーションを中心とした月夜野病院、関連施設に息づいています。これからも皆さんと楽しく過ごせるパテラ会でありたいと願っています。

リハビリテーションで 明るい高齢化社会を目指します

私たちパテラ会は、1968年の開業時(当時は桜井整形外科)から治療の一環として運動機能訓練を重要視してきました。その方針は今も月夜野病院のリハビリテーションを重視した地域医療として受け継がれています。
月夜野病院では急性期から回復期まで、最長6ヶ月の入院中に平均して1日2〜3時間のリハビリテーションを行ないます。退院後はグループ内の介護施設や在宅サービスにおいても、セラピスト指導の下、継続的にリハビリテーションを行ないます。
これからも私たちパテラ会は、リハビリテーションを通して明るい高齢化社会を目指していきます。

専門医療への取り組み

開業以来、月夜野病院では救急医療を行なってきました。現在も年間200件以上の救急搬送車を受け入れています。地域の急病はもちろんですが、外傷患者の受け入れも積極的に行なっています。それに伴い、年間100件前後の骨折手術を行なっています。

医療×介護で地域を支える

私たちパテラ会は、様々な介護サービスを用意しております。
在宅の方には訪問看護、訪問介護、訪問リハビリテーション、および3つのデイサービスステーションを展開。入所施設では、リハビリテーションもできる『介護老人保健施設りんどうの里』。病院の3階で安心してお過ごしいただける『有料老人ホーム花水月』。グループ企業の社会福祉法人三国塩原会では特別養護老人ホーム『西嶺の郷』と『中山の郷』。同じくグループ企業の桜井商事では認知症の方向けに『グループホーム月夜野の里』。通所、短期入所、訪問介護と様々なサービスを提供する『小規模多機能月夜野の里』などを用意しております。

わが社で働く魅力

風通しの良い環境

同年代の若い職員が多く、和気あいあいと明るい雰囲気の中、切磋琢磨しながら働くことができます。職員同士がお互いに尊重しあえること、意見が言いやすいこと、長く働いていたいと思える環境づくりに取り組んでいます。

スキルアップできる

当院ではチーム医療を提供、一人の患者さんに対して様々な職種が協働して関わっています。異なる専門職種の意見を聞くことで、患者さんにはより良い治療法を提供でき、自身のスキルアップにもつながります。

私生活も大事にできる

やりがいを持ってイキイキと働くためには、仕事と自分の時間、ワークライフバランスがとても大切です。当院では働くみなさんへの各種支援制度、子育て支援、福利厚生を充実させ、充実した毎日を送れるような環境を整えています。

自然豊かな環境

当院は群馬県みなかみ町、自然豊かな環境に恵まれた場所にあり、目の前にはみつみね山、北には谷川岳が見られます。四季折々の美しい景色に囲まれた中、地域医療を支える病院として、患者さんにとって親しみのある温かい雰囲気の中で医療を提供しています。

交通の便が良い

当院は月夜野インターチェンジから車で約5分、JR後閑駅から徒歩10分の位置にあり、働く職員は地元を中心に隣接する沼田市、渋川市のほか、交通の便が便利なため高崎市、前橋市からの通勤者も多くいます。

就活生へメッセージ

理事長からのメッセージ

医療業界は女性中心の社会です。24時間365日途切れることのない厳しい職場です。常に誰かが繋いでいかなければなりません。でもこのような職場だからこそ、男性も含めて、より多くの人が、自分の生活も大事に、分担して仕事を続けていくことが継続の秘訣だと思います。いつも職員には「自分の家族や家庭のことを第一に考えて」と言っています。男性も女性も、家庭や家族を一緒に支えながら、結果的に良い職場を作っていければ理想的だと思います。

採用担当者からのメッセージ

安心して働いていただくために、月夜野病院では働くみなさんへの支援制度、福利厚生を充実させています。また子育て支援にも力を入れており、医療法人パテラ会はプラチナくるみん認定病院に指定されています。

求人・採用情報

採用情報

詳細は、法人リクルートサイトをご覧ください。
下記、基本情報内の関連サイトURLより移動できます。

https://www.tsukiyono-hosp.jp/recruit/

募集職種

①薬剤師
②正看護師
③准看護師
④理学療法士
⑤作業療法士
⑥言語聴覚士
⑦介護福祉士
⑧介護職員
⑨事務職員

基本情報

会社名

医療法人パテラ会 月夜野病院(ツキヨノビョウイン)

代表者氏名

櫻井 明

所在地

〒379-1308 群馬県利根郡みなかみ町真庭316  

創業・設立

資本金

売上高(年商)

従業員数

群馬県内事業所

【みなかみ町】
月夜野病院
月夜野病院総合介護センター
月夜野訪問看護ステーションさくらんぼ
月夜野トータルケアステーションさくらんぼ
ヘルパーステーションさくらんぼ
有料老人ホーム花水月

【高山村】
高山村デイサービスセンター
介護老人保健施設りんどうの里

取得認証・認定制度

群馬県いきいきGカンパニー《ゴールド認証》

くるみん認定

プラチナくるみん

高校生向け
インターンシップ

Gターンシップ

参加していない

奨学金返還支援制度

なし

来年度の新卒採用

採用予定あり

公式サイト

https://www.tsukiyono-hosp.jp/

関連サイト

http://moon-hp.or.jp/(法人ホームページ)

https://www.tsukiyono-hosp.jp/recruit/(法人リクルートサイト)

https://ja-jp.facebook.com/tsukiyono.hp/(Facebook)

採用に関する
お問い合わせ
詳細はお問い合わせください。(リクルートサイトからも詳細ご確認いただけます。)

担当者 法人本部 事務長 角田
         総務課長 市場

お問い合わせ先 0278-62-2011


県内企業情報一覧に戻る

TOP