
メーカー/機械・機器・素材等
西毛エリア藤岡市
ひさご電材株式会社 群馬工場
(ヒサゴデンザイカブシキガイシャ グンマコウジョウ)
所在地群馬県藤岡市下大塚863-3地図
電話0274-22-2603
FAX0274-22-2616
投稿:2022年12月28日更新:
わが社を紹介します
事業概要
1966年の設立から、ギターケーブルやマイクケーブルなどの楽器・音響機器用ケーブルや電線の製造、加工、梱包、出荷までワンストップで手がけてきた当社。
半世紀以上培ってきた技術で、車載用ワイヤーハーネスや医療機器用ケーブル、OA機器用ケーブルなど、幅広いケーブル製品を提供してきました。
全国的にも同業が少ないことから強固な経営基盤を構築!
音響、自動車、医療など数多くの大手メーカーから選ばれています。

わが社で働く魅力
仕事の魅力
私たちの電線は、誰もが知る音響機器メーカーをはじめ、
自動車機器、医療機器、通信機器メーカーなど、
さまざまなクライアントのの生産活動に貢献しています。
イメージしやすいのは、
Wi-Fiを接続するためのLANケーブル、
音楽を聴くためにスマホに接続するイヤホン、
パソコン、脳波計や心電計、カーナビやETCなど、
多くの商品に欠かせない存在となっています。
職場環境について
残業は月0~10時間程度。
土日休み、残業も少ないためオンオフメリハリつけて働くことが可能。
機械にずっと張り付いて作業....そんなことはないので安心してください。
また冷暖房も完備されているので快適に働けます!
家族の時間を増やしたい、趣味の時間に充てたい、
そんな方も大歓迎です!


求人・採用情報
募集要項【品質管理部・製造オペレーター・営業事務】
【品質管理部】
◎オーディオケーブルや車載ハーネス等の電線加工品の検査、
品質管理及び改善業務
◎ISOの管理
◎現場指導
◎お客様対応
【製造オペレーター】未経験者歓迎!
◎各種ケーブルの製造の業務
【営業事務】
◎受発注や出荷伝票対応
◎問い合わせの受電応対
◎営業メンバーのサポート
◎納期の管理や調整
基本的には、事務所で行うデスクワーク中心。
電話対応やPCでの入力作業が大半です。
★「マイナビ転職」「リクナビNEXT」よりご応募ください
STEP1 書類選考
STEP2 筆記試験・適性検査
STEP3 面接(1回)
当社にて筆記試験・適性検査・採用面接を実施いたします。
※日時はご希望を考慮しますのでご相談ください。
STEP4 内定
入社日などはご相談の上、決定いたします。
※「今すぐ転職できない」という方もお気軽にご相談ください。

基本情報
会社名 | ひさご電材株式会社 群馬工場(ヒサゴデンザイカブシキガイシャ グンマコウジョウ) |
---|---|
代表者氏名 | 大家 隆 |
所在地 |
〒375-0052 群馬県藤岡市下大塚863-3 |
創業・設立 | 昭和41年7月 |
資本金 | 1200万 |
売上高(年商) | |
従業員数 | 150名 |
群馬県内事業所 | |
取得認証・認定制度 |
ISO14001:2015 |
Gターンシップ | 参加していない |
奨学金返還支援制度 | なし |
来年度の新卒採用 | 採用予定あり |
公式サイト | |
関連サイト | |
採用に関する お問い合わせ |
採用担当 水沼 mizunuma@hisago-denzai.co.jp 電話番号 0274-22-2603(代表) ★お電話でのご応募も歓迎いたします! |