県内企業情報

物流・運輸・交通

中毛エリア前橋市

株式会社東京アクティー・北関東SCMセンター

(トウキョウアクティー・キタカントウSCMセンター)

所在地群馬県前橋市五代町1154-6地図

(五代工業団地内)

電話027-212-9290

FAX027-212-9291

URLhttp://www.being-group.jp

わが社を紹介します

プロフィール

私たちは、総合物流企業グループ「ビーインググループ」のグループ企業のひとつです。
ビーインググループは、1986年(昭和61年)9月設立の(株)ビーイングホールディングスを主体とし、全12社で構成されています。

グループの中核事業である物流事業は食品や日用品など生活物資に特化しており、取扱量は景気に左右されることが比較的少なく、どのような社会情勢下でも必要とされる仕事と言えます。関東・東海・北陸エリアを中心に19都府県で50拠点以上を展開していますが、事業ネットワークは拡大し続けています。

2017年の「東京本社」開設以降、加速度を増す事業展開やグループを取り巻く環境の変化に即応できる戦略体制を整え、関東圏のお客さまにもさらに寄り添い、また、全国への展開を視野に入れてより密度の濃いコミュニケーションを図っています。

激しい変革の中にある物流業界において、変化を恐れるのではなく、変化を愉しみ、私たちと一緒に前へ進んでいけるような人財に期待します。

物流事業(コンサルティング、センター運営・配送、システム開発)

「物流」でもっともイメージされやすいのが「モノを運ぶ」ということです。実際、運ばれるものは産業資材から食品、リサイクル品まで多岐にわたり、手段もトラック、鉄道、船舶、航空機とあります。

しかし、物流の役割は「モノを運ぶ」ことだけではありません。「輸配送」のほかに「保管」「荷役」「包装」「流通加工」そして「情報処理」の6つの機能があり、それらを総合的に管理する活動のことを「物流」といいます。モノを運んだり保管するだけではなく、あらゆる管理業務を代行のうえ、俯瞰的な視野から拠点配置や情報システムなど物流プロセス全体を分析・検討し、ロジスティクスの合理化を実現させます。

わが社で働く魅力

安定性抜群!生活物資に特化した物流事業

3温度帯(冷凍・冷蔵・常温)の食品、医薬品、化粧品、日用品などを取り扱う卸売企業やコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストアの物流センターを受託・運営しています。生活物資は景気、不景気の影響を受けにくく、安定的に輸送量が拡大しています。

また、生きるために欠かせない生活関連の物流は、どのような社会情勢でも人々からも必要とされる仕事であり、安定して長く働ける環境が整っています。

著しい成長加速度!拠点数&売上高は毎年前年度記録を更新

日本の物流市場は約24兆円ですが、そのうち現在の物流事業の主流である3PLの市場規模は約3兆円とされています。3PL市場は2005年時点で約1兆円規模にしかすぎませんでしたが、企業・消費者の物流に対するニーズの多様化や高度化により、ますますその重要性が増しています。現在もその市場規模は拡大しつづけており、まだまだ成長が見込める市場です。そうした市場の追い風を受けながら、ビーインググループの物流事業も成長を遂げています。

設立から30年となった2016年時点では、グループ全体で30拠点しかありませんでしたが、以後は毎年数拠点ペースで増加しており、2022年12月末現在で58拠点と6年で2倍近くに拠点が増えました。それと連動してグループ連結業績も毎年過去最高を記録し、2022年12月決算は230億円を突破。

そうした成長を支えているのが、グループが独自に開発・運用している物流管理システム「ジョブス」や、「運ばない物流」という当社独自の考え方です。

自社開発システムと「運ばない物流」で物流事業の合理化を促進

自社開発の管理システム「Jobs(ジョブス)」 は、物流倉庫の作業進捗やトラックの配送状況、倉庫内で働く人の生産性などをデータ化したり、あらゆる連携をしたりすることで業務の「見える化」「見せる化」をしています。こうした情報をお客さまとリアルタイムで共有し、物流品質の向上を追求するとともに、業務の徹底した合理化により全体最適化を実現しています。

「運ばない物流」は、当社の物流事業において「いかに効率的にモノを運ぶか」ということから「いかに合理的にモノを運ばないか」という発想の転換のもと、納品の時間、場所、数量が適切となるようコントロールして運ぶビジネスモデルです。メーカー、卸業者、小売業者がそれぞれ実施する作業を1ヵ所の物流拠点に集約し、徹底した合理化によってモノの移動が最低限となるよう全体最適化します。お客さまの物流事業においてさまざまなコストを分配・低減し、消費者に適正な価格という形で還元することで人々の安定した豊かな暮らしに貢献しています。この「運ばない物流」は2021年に商標登録として認可され、当社独自の考え方であることが認められました。

就活生へメッセージ

代表からのメッセージ

変化を愉しむ。そこに Being Group の本領があります。

どんな企業でも「変えるべきもの」と「変えてはいけないもの」の2つを抱えて生きていると思います。「変えてはいけないもの」とは企業理念であり、自らの社会的意義を変えてはなりません。逆に理念以外の全ては、いずれも変えなければならないものです。時代は動き社会が変わっていく中で、企業だけが変わらなくていい理屈はなく、変えるべきものを変えない企業は衰退の一途をゆくしかありません。
激動の時代を駆け抜けた当グループの社史は、多くのクライアント、お取引先さまに支えていただいた歴史であり、不易流行の考え方のもとに自らの変化に挑み続けた歴史であったと思います。
300年企業を目指して、これからをどう生きるか。未来のことは誰にもわかりませんが、現在と違うということだけは確かです。私たちは、未来を生きるために、これからも変化をくりかえしていきます

“事業の拡大は、未来を視界にとらえた変革の布石です。”
私たちは、変わりゆく未来に心躍らせています。農業・産業・情報革命のあと、まさに第四の波ともいうべき物流革命が訪れています。これはロジスティクスを探求する当グループにとってはビッグチャンスに他なりません。ロジスティクスを制する者がビジネスを制すると言っても過言ではなく、やがて経済を先導する時代になるかもしれません。
Change(チェンジ)とChance(チャンス)は一字違いとよく言われますが、私たち自身も変化を遂げれば、必ずや大きな好機を手中にできると信じています。近年、当グループは事業拡大のスピードを加速させ、本格的な全国展開に伴いグループ従業員数は2,700名を超えました。また、2020年12月にビーイングホールディングスは東証二部(現:東証スタンダード)に上場いたしましたが、決してこれはゴールではなく、さらなる持続的な成長に向けた新たなスタートであり変革の布石です。そして今後も、300年企業を実現するための企業カルチャーの醸成に力を注いでいきます。

BEING!

私たちは、変化を愉しみながら、存在しつづけます。

求人・採用情報

募集職種<総合職(物流現業・物流デスクワーク・事務)>

当グループにはさまざまな職種がありますが、最初は志望にかかわらず入社後3~5年程度は物流センターの運営に携わります。
具体的には、物流センター内で日々の商品の入出荷に関わる業務や商品管理、従業員のマネジメント等を段階的に行っていきます。
その後、希望や適正などをふまえ配置転換を検討いたします。

<主な職種>
1.物流部門(現業系)
【センター運営】
検品・仕分け・在庫管理など商品の入出荷にかかわる構内業務全般と、トラックの運行状況や納品などの配送業務管理。

【ドライバー】※ 希望者のみ配属。
主に中型トラックを運転し、出荷商品を取引先のセンターや小売店舗に配送。

2.物流部門(デスクワーク中心)
【企画】
新規顧客開拓に向けた企画・提案や、グループ内の物流センターが円滑に業務遂行できるように指導・監督します。

【営業】
既存顧客の抱える問題点などを発見・解決して、より充実した関係構築に努めます。

3.コーポレート部門
【総務】
社内ルールの整備や、トラックや設備、不動産など会社資産の取得から管理、官公庁などとの渉外業務、情報管理、文書管理のほか庶務業務全般。
人事労務:給与計算や人事考課制度の整備・運用、福利厚生の拡充など、従業員の働く環境を整えます。

【経理財務】
日々の入出金管理、各部門の収支の集計など経営や事業運営のためのお金の流れを管理したり、経営判断のための資料を作成したりします。

【法務】
会社や従業員が法律にしたがっているかをチェックしたり、法律に基づいて契約書などを作成・締結したりします。

【経営企画】
売上などの会社にまつわる数字から事業運営のどこに問題があるのかを分析して、グループ全体の経営戦略づくりをサポートします。

【広報】
社外への広報・広告宣伝による企業価値向上、また、社内における情報共有など、様々なコミュニケーションを高めるための業務。

【採用】
グループ事業の安定運営に向けた人材確保のための新卒採用・中途採用活動全般。

4.グループ事業関連部門 
【システム開発業】
物流に特化したシステム設計と開発、またそのシステムの保守・運用。

【旅客事業】
タクシーやバスの配車や、お客様の要望に応じた観光プランの作成。

【保険代理事業】
お客様の質問や相談に寄り添いながら生命保険や損害保険などを案内するほか、保険関係の手続き・契約書などを作成します。

募集要項

<募集学科>
全学部全学科

<勤務地>
群馬県内:前橋市五代町(北関東SCMセンター)、前橋市大渡町(群馬DFセンター)
群馬県外:岩手県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、愛知県、京都府、大阪府
※ 原則、採用時における居住地・実家住所を考慮のうえ配属先を選定します。
※ ただし、入社時および将来、引越しを伴う配属・異動の可能性があります。

<勤務時間>
原則8:30~17:30(うち休憩1時間・実働8時間)
※ 配属先(事業所)により始業・終業時刻が異なります。
※ センターでは7:00~16:00、10:00~19:00、13:00~22:00時などのシフトもあります。

<初任給>
【総合職】
院卒:230,000円
大卒:225,000円
短大卒:205,000円
専門専:205,000円
高卒:200,000円
※ いずれも地域手当5,000円(群馬県内で就職の場合)含みます。

<諸手当>
時間外手当(1分単位)、通勤手当、家族手当が支給されます。

<昇給>
年1回5,000円(4月)

<賞与>
業績により支給

<休日休暇・休業制度>
週休2日(事業所カレンダーによる)、有給休暇(入社から6ヵ月後に10日付与)、リフレッシュ休暇2日(毎年)
慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業など

<福利厚生>
健康保険組合、厚生年金、企業年金、社員持ち株制度、グループ団体保険、資格支援制度、表彰制度、健康診断、育児・介護休業制度など

<教育・研修>
入社後研修、職能別・階層別研修など

採用基準は至ってシンプル!「明るく、元気で、素直」なこと

東京アクティーでは、物流に関わる業務を通じて会社と一緒に自らも成長したい!という方を歓迎いたします。
採用基準は至ってシンプルで「明るく、元気で、素直」なことです!
経験・スキルよりも、人柄を重視した採用を行います。

選考フロー

STEP1:マイナビ(あるいは、リクナビ、当グループ採用サイト)にエントリー
STEP2:会社説明会(当グループの選考を受審するには、会社説明会参加が必須です)
STEP3:一次選考会(適性検査、筆記試験、採用面接者との面接)
STEP4:二次選考会(役員面接)
STEP5:内々定

会社説明会を東京本社(大手町)・オンラインで随時開催!
群馬での会社説明会は希望者の要望に応じて都度検討します。
日程はマイナビにて「ビーインググループ」として公開しておりますので、ぜひそちらからご予約のうえご参加ください。

基本情報

会社名

株式会社東京アクティー・北関東SCMセンター(トウキョウアクティー・キタカントウSCMセンター)

代表者氏名

井落 秀一

所在地

〒371-0132 群馬県前橋市五代町1154-6  (五代工業団地内)

創業・設立

2014年12月

資本金

8,000万円

売上高(年商)

72億3,829万円(2023年12月決算)

従業員数

752人

群馬県内事業所

前橋市五代町(北関東SCMセンター)、前橋市大渡町(群馬DFセンター)

取得認証・認定制度

Gターンシップ

参加していない

奨学金返還支援制度

なし

来年度の新卒採用

採用予定あり(グループ全体で20名)

公式サイト

http://www.being-group.jp

関連サイト
採用に関する
お問い合わせ
TEL:076-268-1110/070‐3345‐1037
メールアドレス:shi-tsuchigami@being-group.jp
担当者:土上(つちがみ)
採用情報URL:https://being-group.jp/recruit/entry/

県内企業情報一覧に戻る

TOP