県内企業情報

物流・運輸・交通

西毛エリア安中市

株式会社ボルテックスセイグン

(株式会社ボルテックスセイグン)

所在地群馬県安中市原市432地図

電話027-382-3333

FAX027-382-4792

URLhttps://www.vortex.gr.jp/

わが社を紹介します

(株)ボルテックスセイグンはこんな会社!

創業73周年!地域に根差した『総合物流企業』です。
国内輸送、国際物流、危険物保管、流通加工などを行なっています。
取引先は主に国内大手化学メーカーや米国に本社を置く大手日用品メーカー。

群馬県を本社に、新潟県、長野県、千葉県、福島県に拠点を構えています。

企業・経営理念

企業理念『安全第一主義』
経営理念『和信一致』

シンボルマークは赤色(情熱)と桔梗色(誠実)で描かれた『渦』
一人ひとりが生み出す小さな流れが、やがて一つの力強い大きな流れに成長する…そんな想いが込められています。

わが社で働く魅力

主な福利厚生

資格支援制度:フォークリフトや大型の免許、危険物乙種四類など業務に必要な資格はキャリア形成を促進するため、講習費、受験代を会社が負担します!
退職金制度
慶弔金、見舞金:結婚祝、出産祝、死亡お悔み金、傷病見舞金、入学祝金など
育児・介護休暇:2024年度は取得資格のある5名が取得しました
社内託児施設:群馬県初の事業所内保育所認可を受けた「うずまき保育園」を本社物流センター内に完備!
健康診断:年1回、会社負担

社員の心身の健康をサポート!

保健師が本社物流センター内に常駐。
健康診断の結果に目を通し、再検査を促したり面談を行なったりと
産業医と連携して健康に働けるようサポートを行なっています。

就活生へメッセージ

先輩からのメッセージその1

私自身、現場での仕事は全くの未経験で入社しました。
不安なこともあるかと思いますが、きっと自分に合った働き方ができると思います。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております!
(2020年入社 倉庫内作業チームリーダー Fさん)

その2

最初は不安ばかりで覚えることも多く大変だと思います。

人として成長できる会社だと思います。
私も頑張りますので、入社される方も頑張ってください!
(2020年入社 営業職 Kさん)

求人・採用情報

求める人物像

・物流に興味・関心の持てる人
・創意工夫し、自ら気づき、考え、創造できる人
・受け身ではなく、常に前向きに仕事をすることができる人
・想定外のことが起こっても冷静に対応できる人
・身体への負荷に対する体力とは別に様々なストレスに対応できる人
・「体力」「IT力」「語学力」のいずれかに自信のある人

募集要項

☆総合職
 ・倉庫業務、営業、通関業務、倉庫運営、コーポレートスタッフ 他

将来の幹部候補生として、物流のプロを目指していただきます。
「将来、管理職層へ進むこと」を前提に、弊社の持つ物流の様々な機能を知り、幅広く業務にあたっていただく職種です。
※転居を伴う異動あり(国内限定、借上げ社宅制度など支援制度あり)

【倉庫業務】
入社~配属後の仕事内容は研修にてビジネスマナーや物流業界・当社の事業などの基礎知識を身に付けた後、物流現場にてOJTで業務(物の流れ、製品知識、物流管理技術)を覚えていただきます。

【営業】
お客様の物流ニーズを聞き取り、現状からの物流コスト削減や物流効率を求めた物流サービスを提案。
提案書・資料の作成から、現場のヒアリングm現場立上支援、物流コスト試算など、業務を進めるため部門を超えて様々な社員とかかわり、多岐にわたる業務を担当します。

【通関業務】
日本と海外を結ぶ輸出入貨物輸送業務や通関に関する書類の作成代行業務を担います。

【倉庫運営】
お客様からの商品をお預かりし、多様なオーダーに応じて商品の入出庫や在庫管理を実施。倉庫業務、製品の特性に合わせた車輛の手配を行う配車業務も行います。

【コーポレートスタッフ】
総務、人事、経理、情報システムなどの各部署専門の業務を行います。

基本情報

会社名

株式会社ボルテックスセイグン(株式会社ボルテックスセイグン)

代表者氏名

武井 宏

所在地

〒379-0133 群馬県安中市原市432  

創業・設立

昭和26年6月

資本金

9,000万円

売上高(年商)

従業員数

511名

群馬県内事業所

本社物流センター(原市)
鷺宮物流センター
中野谷危険物倉庫
人見物流センター
横野平物流センター

取得認証・認定制度

健康経営優良法人2024 ブライト500

高校生向け
インターンシップ

Gターンシップ

参加していない

奨学金返還支援制度

なし

来年度の新卒採用

採用予定あり(総合職(倉庫業務、営業、通関業務、倉庫運営、コーポレートスタッフ))

平均有給休暇取得日数

14

月平均所定外労働時間

20

公式サイト

https://www.vortex.gr.jp/

関連サイト

https://www.vortex.gr.jp/recruit/(採用ページ)

採用に関する
お問い合わせ
(株)ボルテックスセイグン 本社
人事部 宇佐見 恵未
TEL :027-331-9573
MAIL:m-usami@vortex.gr.jp

県内企業情報一覧に戻る

TOP