
メーカー/機械・機器・素材等
中毛エリア前橋市
日本製線株式会社前橋工場
(ニッポンセイセンカブシキガイシャマエバシコウジョウ)
所在地群馬県前橋市総社町1-4-2地図
電話027-251-3121
FAX027-251-3124
投稿:2023年4月26日更新:
わが社を紹介します
事業概要
当社は、創業80年を超える通信用ケーブル等の「線」を作っている会社です。
デジタル時代の今、当社では通信インフラに不可欠な製品を製造し、中でも情報通信用のLANケーブルは国内トップの約50%のシェアを有しています。
また、LANケーブルのみではなくこれを接続するための配線材料も手掛けている他、ヒューズ、巻線など家電製品に欠くことのできない重要な製品を製造販売しています。
国内には群⾺県前橋市に工場を置き、1972年から始まった海外進出を機に、
⾹港、中国、シンガポール、フィリピンの3カ国に5拠点を構えるグローバル企業へと発展しました。
社是・スローガン
【社是】
「和をもって貴しとなす」
和はベクトルの和、1人1人の力を伸ばし、ベクトルの和を大きくする。
【スローガン】
「良品を安価に迅速に」
質の高い仕事(プロの仕事)を効率的に速行・善進。
「安全第一」
人・物・金・時間・情報の安全を図る。
営業品目一覧
■通信線
光ファイバケーブル、光ファイバコード、光ブランチケーブル、LANケーブル、
電子ボタンケーブル、2Pカッド屋内線、ACバスケーブル、LAN用ツイストペアケーブル、
パッチコード、各種エコケーブル、NSケーブル、ジャンパ線、住宅情報通信配線ケーブル
■配線部材
ラビットラッチモジュラープラグ、モジュラージャック、シャッター付ローゼット、カプラー、成端用工具、高密度パッチパネル
■ヒューズ
モバイル機器等充電器用マイクロヒューズ、ガラス管ヒューズ、
セラミック管ヒューズ、ヒューズ加工品
■巻線
自己融着性巻線、各種巻線
事業所一覧
《事業所》
■本社/東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル5F
■前橋工場・前橋営業所/群馬県前橋市総社町1-4-2
■名古屋営業所/愛知県名古屋市天白区平針2-1010
■大阪営業所/大阪府大阪市西区新町1-5-7
■福岡営業所/福岡県福岡市博多区金の隈1-22-8
■仙台営業所/宮城県仙台市宮城野区原町3-5-24
■札幌営業所/北海道札幌市北区北十六条西4-2-26
■広島営業所/広島市西区楠木町3-13-4
■沖縄駐在所/沖縄県那覇市松川783
《国内・海外関連企業》
■筑波電器(株)
■香港日線有限公司
■東莞日線線纜有限公司
■Nissen Electronics(Singapore)Pte Ltd
■Nissen Electronics(Philippines),Inc.
■Nissen Philippines ,Inc.


わが社で働く魅力
仕事の魅力
私たちのまわりではあらゆる場所に線が使われ、それらが生活を支える重要な役割を果たしています。
当社の手掛ける製品は学校やオフィスビル、データセンタ、病院、飲食店、そしてコンビニなどで使われ、多くの人の「便利」を支えています。このように、"形あるモノを自分たちで創り出しそれが世の中の役に立てている"ことを実感できる点が当社で働く魅力と言えます。
求人・採用情報
募集情報
《募集職種》LANケーブル製造業に関わる管理・開発職
製品開発、製造管理、加工管理、ISO運用管理の仕事です。
ご本人の希望、適性を踏まえ下記から配属を決定いたします。
・開発業務:通信ケーブル・配線部材等の設計開発業務
・製造管理業務:作業記録、点検記録、手順書等の管理業務
・加工管理業務:受注から出荷までの加工製品管理業務
・ISO運用管理業務:各種業務文書管理、内部監査、環境法規制調査依頼対応
*会社が定める業務に変更の可能性有り
選考方法
書類選考、適性検査、筆記試験(一般常識)、面接
勤務条件・待遇
《勤務地》
前橋工場(前橋市)
《就業時間》
8時10分~17時10分
《給与》
基本給(月給)
大学卒/220,000円
大学院/228,000円
《昇給》
年1回(4月)
《賞与》
年3回(7月、12月、3月)
《諸手当》
時間外手当、通勤手当、地域手当等
《休日・休暇》
完全週休2日制(土・日)、祝祭日 ◎年間休日123日
年次有給休暇(初年度10日、年間最大20日)
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇
基本情報
会社名 | 日本製線株式会社前橋工場(ニッポンセイセンカブシキガイシャマエバシコウジョウ) |
---|---|
代表者氏名 | 舍川 亮一 |
所在地 |
〒371-0853 群馬県前橋市総社町1-4-2 |
創業・設立 | 1938年(昭和13年)7月15日 |
資本金 | 2億4,875万円 |
売上高(年商) | 連結110億円(2024年度) |
従業員数 | 172名(前橋工場) |
群馬県内事業所 | 前橋工場・前橋営業所 |
取得認証・認定制度 | |
高校生向け インターンシップ |
実施している |
Gターンシップ | 参加していない |
奨学金返還支援制度 | なし |
来年度の新卒採用 | 採用予定あり |
平均有給休暇取得日数 | 11.1日 |
月平均所定外労働時間 | 8.1時間 |
平均勤続年数(男女別) | 11.4年 |
公式サイト | |
関連サイト |
https://nscable.co.jp/recruit/(当社公式サイト「採用情報」ページ) |
採用に関する お問い合わせ |
管理部 マネージャー 後閑裕次 |