県内企業情報

メーカー/機械・機器・素材等

東毛エリア板倉町

ナビエース関東株式会社

(ナビエースカントウカブシキガイシャ)

所在地群馬県邑楽郡板倉町泉野二丁目41番23地図

ナビエース関東株式会社

電話0276-55-6941

FAX0276-82-6901

URLhttps://nabiace.co.jp/KANTO/

わが社を紹介します

ナビエース関東ってどんな会社?

弊社は段ボールの生産という枠を超えて環境問題や物流問題に取り組む会社です。
2023年夏に群馬県に新工場を設立しました。
関東圏一円に「カーボンニュートラル」と「トータルコストダウン」の輪を拡げてゆきます。
板倉新工場設立により可能になった生産量の安定、新しいマーケットによる顧客獲得を通じて「脱プラスティック」が世界の潮流になりつつある今、その最適解を提案して参ります。

事業・業務概要について

各種段ボールはもちろん、これまで木材や金属を使うことを当たり前としてきた梱包材を強化段ボールに置き換える企画立案から災害用の段ボール製品まで設計から生産すべてワンストップで業務を行っています。
航空用精密部品からピアノまで。どのように梱包されるのか当社のホームページをご覧ください。

採用に関するお問い合わせ

ナビエース関東(株) 総務経理部 採用担当
電話:0276-55-6941
FAX: 0276-82-6901
Eメール:nk.soumukeiribu@nabiace.co.jp

わが社で働く魅力

社内は全館空調、お昼は厨房の食事を

全館空調完備により季節を問わず快適に作業頂けます。
お昼は厨房設備のある食堂でくつろいで、お仕事。
社員同士和気あいあいと日々過ごしています。

スキルアップ・キャリア形成のサポート

各種オンラインセミナーへの参加など、さまざまな形態で社員のスキルアップをサポートしています。
また、資格取得に関する費用サポートや手当ての支給など、社員のやる気にできる限り応える体制を整えています。

最寄駅より昼夜バス運行

最寄り駅からは会社までは昼夜バスが運行中。
雨の日や風の強い日も安心して通勤できる環境です。

マイカー通勤可能

敷地内に従業員用の駐車場を完備、通勤時にご利用いただけます。

受動喫煙対策

就労環境と喫煙環境の分離をし、非喫煙者と喫煙者の双方がお互いを尊重できる環境です。

就活生へメッセージ

未来に向かって 夢を描く

「強く、優しく、未来を包む」

私たちナビエース株式会社は、創業以来、強化段ボール「ナビエース」や段ボールパレット「ナビパレット通じてお客様の物流課題を解決し、持続可能な社会の実現に向けて挑戦を続けてまいりました。

そして、これからの未来を見据え、「強く、優しく、未来を包む」という経営方針を掲げています。

「強く」

強化段ボールを駆使し、お客様の物流の効率化やコスト削減に貢献します。

また、絶えず技術力と提案力を磨き、常に進化する企業であり続けます。

「優しく」

環境負荷の少ないオール段ボール包装を推進し、カーボンニュートラルの実現を目指します。

そして、「お客様」「従業員」「社会」に誠実に向き合い、信頼される企業文化を築いていきます。

「未来を包む」

これまでに培った包装技術を通じて、お客様の大切な製品を守り、同時に地球環境と次の世代の未来を守るが私たちの使命です。

持続可能な物流を支えることで、次の世代に誇れる事業を創り上げていきます。

ナビエース株式会社は、単に大きな企業になることを目指すのではなく、

「最大ではなくとも最良の会社」 でありたいと考えています。

お客様のニーズに寄り添い、社会に貢献できる企業として、さらなる成長を遂げてまいります。

代表取締役社長

大辻 雄介

採用担当者からのメッセージ

まずは当社のホームページを拝見して頂き、どのようなものを製造しているのか興味を持っていただけたらと思います。
今後インターンシップや工場見学を設けていく予定です。
ぜひ、ご興味を持たれた方は御気軽にご連絡お待ちしてます。
これから学ぶ意欲のある方や毎日を楽しく過ごしたい方の応募をお待ちしております。

求人・採用情報

募集情報

《募集職種》
製造職

《業務内容》
●製造職
  ■段ボールの貼り合わせ
  ■段ボールの加工
   印刷や貼り、断裁などその他

《募集対象》
既卒者、第二新卒、来年度卒業・修了(見込)の生徒・学生・院生

応募・選考の流れ

《応募方法》
下記いずれかの方法でエントリーしてください。
①当社公式サイト「採用情報」ページ内、エントリーシートから
②「」内、当社ページのエントリーシートから

《選考の流れ》
①1次選考:書類選考
②2次選考:当社採用担当者による1次面接、 適正テストあり(パーソナリティー診断)※学力を測るものでは御座いません
③3次選考:当社代表者・役員による2次面接
※各次選考結果は、7営業日以内にお知らせいたします
※日時については日程調整をしまして選考日を決定いたします。

《提出書類》
履歴書、職務経歴書(職歴のある方)

勤務条件・待遇

《勤務地》
群馬県邑楽郡板倉町

《就業時間》
8時30分~17時05分(休憩50分)

《休日・休暇》
週休2日制(土曜・日曜)土曜日は会社カレンダーによる、祝日、夏季休暇、年末年始休暇

《給与》
基本給 188,900~275,700円+住宅手当、家族手当、皆勤手当、通勤手当(実費支給上限あり)

《昇給》
年1回  前年度実績 :あり

《賞与》
年2回  前年度実績 :あり

《福利厚生》
各種社会保険、退職金制度、慶弔見舞金、育児・介護休業制度、社員旅行(年1回)、レクリエーション活動

《研修制度》
新入社員研修、社外派遣研修、通信教育、資格・検定試験補助制度

基本情報

会社名

ナビエース関東株式会社(ナビエースカントウカブシキガイシャ)

代表者氏名

大辻 雄介

所在地

〒374-0113 群馬県邑楽郡板倉町泉野二丁目41番23  ナビエース関東株式会社

創業・設立

創業 1940年(昭和15年)8月 設立 1951年( 昭和26年)5月

資本金

7650万円

売上高(年商)

従業員数

約80人(うち派遣従業員:若干名)

群馬県内事業所

【本社】愛知県春日井市
【営業所】静岡県掛川市
     岐阜県中津川市
【営業所・物流センター】
     三重県亀山市

取得認証・認定制度

健康経営優良法人認定(経済産業省)

高校生向け
インターンシップ

その他(個別にお問い合わせください)

Gターンシップ

参加していない

奨学金返還支援制度

なし

来年度の新卒採用

採用予定あり(随時して受付しております。)

公式サイト

https://nabiace.co.jp/KANTO/

関連サイト

https://nabiace.co.jp/KANTO()

採用に関する
お問い合わせ
nk.soumukeiribu@nabiace.co.jp

0276-55-6941(採用担当まで)

県内企業情報一覧に戻る

TOP