県内企業情報

金融・保険・証券

西毛エリア富岡市

しののめ信用金庫

(シノノメシンヨウキンコ)

所在地群馬県富岡市富岡1123番地地図

電話027-386-4760

FAX

URLhttps://www.shinonome-shinkin.jp/recruit/recruit/

わが社を紹介します

基本理念「愛本位主義」

私たちは、「そこにどれだけの愛が込められているか」を、物事や行動を評価する共通尺度と定めています。具体的には、相手の声に素直に耳を傾け、すべてを受け入れ理解しようとする姿勢といってもよいでしょう。

4つの経営理念

◆私たちの願いは「幸福の創造」です。
  私たちの愛情をもとに、手渡しからはじまる幸せの輪を広げていきます。
◆私たちの喜びは「個々の成長」です。
  私たちの知恵をもとに、一人ひとりを敬愛し互いの成長を助けあいます。
◆私たちの思いは「地域の未来」です。
  私たちの情熱をもとに、うるおいある豊かな地域を語りあい行動します。
◆私たちの誓いは「日々の健全」です。
  私たちの真心をもとに、健やかな人間集団として期待と信頼に応えます。

わが社で働く魅力

人材を始めとした総合力の強化によって、地域になくてはならないを目指す

当金庫では、経営方針として「価値創造金庫」を掲げています。
この経営方針では、「人材力の強化」「営業力の強化」「収益力の向上」「生産性の向上」「地域との共生」の5つを基本方針として掲げていますが、中でも「人材力の強化」は、その核となる最重要項目として、特に力を入れて取り組んでいます。

SRDプログラムで成長をサポート

SRDとは「Shinonome Rookies Development」の略称で、若手職員の人材開発を意味しています。当金庫では、新入職員が計画的かつ段階的にキャリアを歩めるよう、キャリア形成プログラムが制定されています。具体的には、1.計画的なジョブローテーションの実施により平等な業務習得機会を提供すること、2.担当職務に応じた適切な研修機会を提供すること、3.渉外担当となる前に準備期間を設けること、などがあります。新入職員が将来のキャリアを見据えながら、安心して着実にステップアップできるような環境と風土が整っています。

求人・採用情報

募集要項

募集職種    
 総合職

募集人数
 25名程度

勤務地
 群馬県、埼玉県 (42店舗)※転勤はありますが、転居を伴うことはありません

勤務時間 
 8:30~17:00(休憩1時間)

給与(2025年4月予定) 
 大学卒  235,000円
 大学院卒 237,000円
短期大学・専門学校卒 215,000円

昇給
 年1回(9月)

賞与
 年2回(7月・12月) 2023年実績

休日
 完全週休2日制(土・日)・祝祭日・年末年始

休暇
 年次有給休暇
 連続休暇(5営業日連続しての休暇)
 季節休暇(3日間連続、または分割して取得可能)
 慶弔休暇
 産前(6週間)・産後休業(8週間)、育児休業
 リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて取得可能)

基本情報

会社名

しののめ信用金庫(シノノメシンヨウキンコ)

代表者氏名

横山 慶一

所在地

〒370-2316 群馬県富岡市富岡1123番地  

創業・設立

1925年6月25日

資本金

108億円

売上高(年商)

1兆457億円

従業員数

650名

群馬県内事業所

当金庫本支店所在地(高崎・前橋・富岡・藤岡・埼玉県北部 等)

取得認証・認定制度

群馬県いきいきGカンパニー《ゴールド認証》

くるみん認定

健康経営優良法人

高校生向け
インターンシップ

実施していない

Gターンシップ

参加している

奨学金返還支援制度

なし

来年度の新卒採用

採用予定あり

平均有給休暇取得日数

16.1日

月平均所定外労働時間

12.7時間

公式サイト

https://www.shinonome-shinkin.jp/recruit/recruit/

関連サイト

https://www.shinonome-shinkin.jp/(しののめ信用金庫ホームページ)

採用に関する
お問い合わせ
人事部採用担当(瀧本・中村・下田)

県内企業情報一覧に戻る

TOP