
メーカー/機械・機器・素材等
中毛エリア伊勢崎市
アイ・シー電子工業株式会社
(アイシーデンシコウギョウ)
所在地群馬県伊勢崎市三室町4105番地地図
電話0270-62-6311
FAX0270-62-6180
投稿:2025年4月10日更新:
わが社を紹介します
会社概要
1968年創業以来、社是『CAN・DO』(心に思う事はなる)の精神の下、お客様第一に努め、常に高い品質と安定した納期を追求しています。平成29年には創業50周年を迎え、次の100年に向けて全社員一丸となり前進しています。
事業内容
各種制御機器の製作並びに販売、電子機器及び電子計測器・測定器の製作並びに販売、回路設計及びアートワーク設計、各種基板の実装並びに販売、成型品の組み立て並びに販売、焙煎機の設計・製作並びに販売、煎りたて珈琲豆の販売

わが社で働く魅力
電子事業部
当社の根幹をなす精密電子回路製造技術。その技術を使って製造業や食品、アミューズメント、輸送など、あらゆる業界で革新的な電子機器を開発。特に制御技術には高い評価があり、数々の当社オリジナル商品を開発してきました。常に効率的な生産システムを構築し、最新設備を導入。工程サイクルの短縮化、品質の飛躍的向上、製造コストの低減、納期の迅速化に取り組み、お客様ニーズにお応えしています。研究・技術・生産・管理部門のチームワークで、常に研究を怠らず先進技術の開発に意欲的に取り組んでいます。
焙煎機事業部
1999年、当社の制御技術を駆使した熱風式珈琲焙煎機『トルネードキング』の開発に成功。今や海外仕様認定を取得した新型焙煎機の販売先はヨーロッパや中近東(ドバイ)東南アジアなど世界各地に広がっています。
珈琲事業部
生豆の輸入、自社ブレンド豆、自社開発の『トルネードキング』での焙煎(ショップロースト店)そしてバリスタによる飲料まで全てに取り組み、新規事業のスタンド珈琲店を開業予定です。
福利厚生
年末年始・夏季休暇を含め年間113日
入社時有給休暇3日付与、入社半年後10日付与(1時間単位で取得可能)
慶弔休暇、慶弔見舞金
各種手当:精皆勤・通勤・食事・家族・住宅・勤務地・役職
インフルエンザ予防接種代全額会社負担
永年勤続表彰
転勤なし
保養所あり(草津 ホテルヴィレッジ、赤城工場ログハウス)


求人・採用情報
電子事業部
・電子機器部品の製造・検査(本社工場)
半田付け・ネジ締めなど、設備オペレーション、ライン管理
・マシンオペレータ(伊勢崎工場)
SMT設備オペレーション
・設計開発(本社工場)
治具及び製品の機構設計、治具及び製品の回路設計、アートワーク設計
・品質管理部(本社工場)
品質管理、電子回路分析
・生産管理部(本社工場)
納品先及び社内便の配送、製品集荷
焙煎機事業部
・営業(大手町ICビル)
新規開拓担当(法人営業経験のある方)
・開発・製造(三室工場)
基板の回路設計・評価
管理部門(本社工場)
・経理事務
会計処理、経費精算などの経理業務
詳しくはハローワークの求人票をご確認ください
基本情報
会社名 | アイ・シー電子工業株式会社(アイシーデンシコウギョウ) |
---|---|
代表者氏名 | 青木 寿男 |
所在地 |
〒379-2235 群馬県伊勢崎市三室町4105番地 |
創業・設立 | 1968(昭和43)年 |
資本金 | 71,250,000円 |
売上高(年商) | |
従業員数 | 117名(2024年3月現在) |
群馬県内事業所 | 伊勢崎工場(第二製造部) |
取得認証・認定制度 |
ISO9001 |
高校生向け インターンシップ |
実施している |
Gターンシップ | 参加していない |
奨学金返還支援制度 | なし |
来年度の新卒採用 | 採用予定あり |
公式サイト | |
関連サイト | |
採用に関する お問い合わせ |
アイ・シー電子工業株式会社 総務部 採用担当 E-mail:soumu@mbm.nifty.com TEL:0270-62-6311 |