県内企業情報

メーカー/食品・農林水産

中毛エリア渋川市

グローバルピッグファーム株式会社

(グローバルピッグファーム)

所在地群馬県渋川市北橘町上箱田800番地地図

電話0279-52-3753

FAX0279-52-3579

URLhttps://www.gpf.co.jp/

わが社を紹介します

「和豚もちぶた」日本一おいしい豚肉を目指しています!

「和豚もちぶた」は、“日本一おいしい豚肉をつくろう”という養豚家たちの想いから始まりました。国境も超えて豚肉の研究を重ね、のちの和豚もちぶたの祖父母と父親となる原種もこだわって選定。誕生した豚肉は、臭みや脂身のしつこさを抑えたしっとりきめ細やかなものであり、日本人の繊細な舌に合う豚肉でした。時代やニーズが変わっても、私たちの想いは変わりません。美味しくて、品質がいいというだけでなく、コストパフォーマンスまで意識しながら、これからも豚本来のおいしさを追求していきます。

6次産業化でどこにも負けないこだわりを詰め込んでいます!

独自の育種改良プログラムによる品質の向上。独自の配合設計を行った良質な飼料供給。生産技術・衛生管理・経営面での農場サポート。子会社にて行う食肉加工。新鮮な豚肉をスピーディーかつ銘柄以外の豚肉の紛れ込みを防いで届ける独自の流通システム。そして何より、工程すべてにおける徹底した品質保証。こうして私たちは最初から最後まで一貫して携わることで、今日も自信を持って「和豚もちぶた」をお届けしています。

命に携わる仕事だからこそ、働きやすい環境で!

1次産業はがつがつしたイメージを持っている方も多いかもしれませんが、当社はどちらかというと穏やかな雰囲気なんです。命に携わるからこそ常に集中が必要な仕事なので、社員には出来るだけストレスフリーで働いてほしいという想いがあります。年間休日も113日、育休取得後復帰率は100%になっています。お互いがサポートし学び合えるので、「日本一おいしい豚肉をつくろう」という想いのもと、一緒に成長しながら長く活躍し続けられる環境です。

わが社で働く魅力

社内の雰囲気

20代から60代まで幅広い年齢層の社員がいるので、若い社員と長年の知識を持つベテランの安定感が融合し、活気のある職場です!
また、困ったことがあったら気軽に相談でき、先輩や上司が解決策を一緒に考えます!

会社の魅力

養豚業界にて生産・加工流通・販売まで行っている「6次産業化」を実現した会社です!
単一銘柄としては日本一の流通量を誇っています!

就活生へメッセージ

先輩社員からのメッセージ(食品加工製造職)

工場では様々な知識が必要となるため、工場独自の勉強会を定期的に実施しています。知識の有無ではなく、やる気さえあればできる仕事です。お互いがサポートし学びあえる環境ですので、一緒に成長していきましょう。

先輩社員からのメッセージ(総務部)

配属先が総務部のため、事務的な仕事がメインだろうと思って入社しましたが、実際は違いました。入社直後は月に1回ほど農場に出向いて生産業務に携わる研修などがあり、養豚の事を1から学べます。単に数字だけを見るのではなく、その数字がどんな意味を持つのか。現場で作業をすることで、それが「生きた数字」になり、視野が広がりました。
分からないことがあっても、現場の人や先輩社員が分かりやすく丁寧に教えてくれますよ。ぜひ一緒に頑張りましょう!

求人・採用情報

募集職種

《募集職種》
総務経理職
食品加工製造職

《業務内容》
総務経理職:現預金管理・月次、決算処理・データ入力・書類作成・電話対応及び来客対応・設備備品管理など
食品加工製造職:ハム、ソーセージ類の製造・精肉スライス・パック詰めなど

《募集対象》
学部・学科不問(短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方)



給与・賞与・昇給

初任給
◇大学院卒
月給:235,000円(固定残業代含む、一律手当含む)

◇大学卒
月給:200,000円(固定残業代含む、一律手当含む)

◇短大/専門/高専
月給:184,000円(固定残業代含む、一律手当含む)

共通
・通勤手当
・時間外手当
・役職手当

賞与:年2回(7月と12月※計5.0ヶ月分支給、初年度は3.0ヶ月分支給)

昇給:年1回

勤務時間・休日・福利厚生

◇勤務時間
8:30~17:30 (休憩:1時間30分)
実働7.5時間/1日

◇休日・休暇
週休2日制(食品加工製造職はシフト制)
※年間休日113日(2024年度)他有給、
夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、冬季休暇、有給休暇、裁判員休暇

◇福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
・借上げ社宅制度あり(入居時の個人負担無し、最大4年間補助)
・社内厚生行事補助あり
・退職金制度あり
・マイカー通勤可
・健康診断
・社員親睦会
・慰安旅行
・慶弔見舞金

選考の流れ・採用人数

◇選考の流れ
リクナビ2026へエントリー
https://job.rikunabi.com/2026/company/r328202011/

会社説明会参加(WEB)

書類選考(エントリーシート)

一次面接

二次面接

内定

◇採用人数
総務経理職:2名
食品加工製造職:2名

基本情報

会社名

グローバルピッグファーム株式会社(グローバルピッグファーム)

代表者氏名

桑原 政治

所在地

〒377-0052 群馬県渋川市北橘町上箱田800番地  

創業・設立

1983年(昭和58年)6月 設立

資本金

17,920万円

売上高(年商)

396億8,348万円(2024年度実績)

従業員数

190名

群馬県内事業所

本  社:群馬県渋川市北橘町上箱田800番地
渋川工場:群馬県渋川市北橘町上箱田1029-1
新里農場:群馬県桐生市新里町板橋808

取得認証・認定制度

高校生向け
インターンシップ

実施している

Gターンシップ

参加していない

奨学金返還支援制度

なし

来年度の新卒採用

採用予定あり(採用予定あり(総務経理職・食品加工製造職))

平均有給休暇取得日数

6.9日

月平均所定外労働時間

2.5時間

平均勤続年数(男女別)

10年

公式サイト

https://www.gpf.co.jp/

関連サイト

https://job.rikunabi.com/2026/company/r328202011/(「リクナビ2026」内の当社ページ)

https://www.gpf.co.jp/recruit/new-graduates/(当社公式サイト「採用情報」ページ)

https://hamukoubou.jp/(通販サイト(ハム工房ぐろーばる))

採用に関する
お問い合わせ
【お問い合わせ先】
グローバルピッグファーム株式会社
群馬県渋川市北橘町上箱田800番地
総務部 千木良(ちぎら)
TEL:0279-52-3753

県内企業情報一覧に戻る

TOP