
投稿:
わが社を紹介します
「お客様の暮らしをもっとHAPPYに」ウキウキワクワクを届けるお店づくり
「働く」を通して、今日も誰かをしあわせに。アミングは、雑貨店という事業を通してお客様の暮らしを豊かにしたいという想いで日々店舗を運営しています。
事業内容:キッチン雑貨・インテリア雑貨・ベビーキッズアイテム・アパレル・アクセサリー・コスメ(化粧品)・リラクゼーション雑貨・ステーショナリー(文具)・ガーデン雑貨などの販売
全国に34店舗を展開する大型雑貨店を運営
群馬県内では高崎上中居店、高崎飯塚店、前橋駅南店、太田店、伊勢崎店の5店舗を構えています。
県外も併せると34店舗を展開し、750名以上の従業員が働いています。


わが社で働く魅力
ライフステージに合わせて活躍できる職場
女性社員の9割は、産休・育休を取得し職場復帰しています。
ライフステージの変化に合わせてキャリアを生かして活躍する先輩社員が多いです。
正社員という働き方だけでなく、モーニングのみやフルタイムなど様々な働き方があり、私生活と両立しながら働くことが出来ます。


就活生へメッセージ
代表者からのメッセージ
アミングのはじまりは1984年3月。
子供たちが集まってくるかわいい雑貨店を創りたいと思って始めた15坪の小さなお店。
私たちは商いに関しては全くの素人だった為、毎日が未知との遭遇でした。
目の前に次から次へと起きる問題や試練に対して一つひとつ真摯に向き合い、考え、悩み、解決しては又、問題に出会う、
そんな毎日。
苦しかったかと言えば逆で、だんだんと商いが楽しくなってきました。
そして同じ志を持つ仲間がどんどん集まってきました。
35年を迎え、お店は30店舗以上に増え、たくさんのお客様に愛されるお店になりました。
これからもアミングは進化し続けます。
仕事は、うまくいかない事を乗り越えてはじめて面白くなっていくものです。
20代~60代まで働くと考えると、一生の間で仕事をする期間は約40年。
その40年をどのように過ごすかは自分次第です。
仕事を楽しむためには、“勇気”と“希望”と“自分を信じる心”が大切です。
そして、誰とどのように仕事をするのか、ということが大切です。
みなさんはどのような人生を送りたいですか?
どんな夢がありますか?
どんな人と一緒に働きたいですか?
どんな人と一緒に夢を追いかけたいですか?
そしてどのような人間になりたいですか?
本当の意味での“幸せ”とは何か。
創業以来、私たちが大切にしているのは「利他の精神」。
スタッフ一人ひとりがお客様を大切に思い、もっとお客様に喜んでいただくためには?を日々追求し、一生懸命働くことです。
近年、日本人のすばらしい考え方である「利他の精神」が少しずつ薄れてきているように感じます。
私たちは、「人に喜ばれる人間になりたい」、「人の役に立てることが幸せ」と思い、自分磨きを続ける人を日本全国に
もっともっと増やしていきたいと考えています。
そんな想いを持った皆さんと一緒に、素敵なアミングをもっともっと全国に広げていくことが私たちの使命と感じています。
又、天職とも。
皆さんと一緒に働けることを心から楽しみにしています。
先輩社員からのメッセージ①
好きな雑貨店の一つだったアミングが働く場所として気になりだしたのは企業説明会がきっかけ。社員一人ひとりが成長しそれを皆で応援する”商いを通して心を磨く学校”という考え方に深く共感。「人としても成長でき、楽しく働けそう」と入社を決めました。
入社して半年の現在は、ダイニング担当として売場づくりや接客を担当しています。商品知識もお客様への対応もまだ十分とは言えませんが、「ありがとう」と言っていただくと素直にうれしいです。また、チーフや先輩方が私をよく見ていてくれ、小さなことでも褒めてくれるので励みになります。本当にやさしいスタッフばかりで人間関係に悩んだことがないのは、全員がアミングの理念に共感し「人に喜ばれ役立つ人間になること」を実践しているからだと思います。憧れのバイヤーになるためにも今はアミングの商品について勉強する時期。この恵まれた環境なら頑張れると感じています。
先輩社員からのメッセージ②
私が初めて担当したのはコスメ。メイク用品のほか、健康や美容に関する商品などアイテム数が多く最初は戸惑いましたが、先輩に助けてもらいながら接客に励み少しずつ商品知識を増やしていくことができました。入社2年目からはコスメ担当としての基礎業務のほか売上や在庫管理、シフト組みといった管理業務を覚え始めサブチーフを経て、入社4年目で店長になりました。その間、コスメの販売コンクールで全店1位になったほか、新出店エリアのオープニングスタッフやエリアマネージャーも経験。誰かと比べられることも、過度なプレッシャーを受けることもなく、先輩の指導を受けながらできることを増やし、自然な流れで店長になったというのが正直な印象です。店の責任者となった今は、これまで私がしてもらったように、各スタッフの個性や得意を尊重しながら成長のお手伝いができたらと考えています。
当社には店長、スーパーバイザー、バイヤーなどさまざまな仕事があり、20代でも責任あるポジションに就くことができます。すべての仕事に共通して求められるのが「人のためを思い、人に喜んでもらう」という気持ち。それさえあれば、どんな立場になってもどんな仕事をしてもお客様やスタッフを大切にできるからです。「人の役に立ちたい」、「人を笑顔にしたい」という気持ちを共有できる仲間が増えてくれることを楽しみにしています。
求人・採用情報
募集要項
<職種>
まずは、店舗で販売スタッフとして1年以内に売場の基本業務を習得していただきます。その後、希望・評価・適性によりキャリアアップします。部門リーダー/店長/スーパーバイザー/バイヤー/広報/企画制作/人事 など
<勤務地>
アミング各店舗及び石川県本社
<給与・条件>
基本給:月給221,000円 〜(実績に応じて決定)
賞与・昇給:賞与年2回(7月、12月)、昇給年1回(4月)
諸手当:各種保険、通勤手当、残業手当、遠隔地手当など
休日休暇:シフト制(月9日・年間108日)
選考プロセス
①ご応募
②説明会・インターンシップ参加
③書類選考
④面接・作文・筆記試験
⑤最終面接
⑥内定
基本情報
会社名 | 株式会社アミング(アミング) |
---|---|
代表者氏名 | 西江 あきよ |
所在地 |
〒920-0333 石川県金沢市無量寺5-54-3 |
創業・設立 | 1984年 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高(年商) | |
従業員数 | 787名 (うち正社員 210名・社会保険加入者577名) |
群馬県内事業所 | 高崎上中居店、高崎飯塚店、前橋駅南店、太田店、伊勢崎店 |
取得認証・認定制度 | |
高校生向け インターンシップ |
実施していない |
Gターンシップ | 参加していない |
奨学金返還支援制度 | なし |
来年度の新卒採用 | 採用予定あり |
公式サイト | |
関連サイト | |
採用に関する お問い合わせ |