県内企業情報

小売・専門店

西毛エリア高崎市

有限会社リストリクト(ARKnets)

(リストリクト)

所在地群馬県高崎市和田町4-5地図

中島ビル

電話080-4583-8917

FAX

URLhttps://www.arknets-recruit.jp/

わが社を紹介します

ファッションをとおして 喜びを創造する。

私たちリストリクトは、お客様にとって本当に価値のあるものを生み出し、喜びのある衣料を提供していくことを原則として全社員一人一人が未来のファッション文化を創っていく。
つまり、ファッションを通じて時代を創っていく企業です。
WEBを通じたコミュニケーションに力を入れるICT企業として、さらなる事業拡大と新たな事業への挑戦を続けていきます。

事業紹介【店舗事業部 販売】

店頭での接客・販売やオフィシャルホームページ・SNSを利用した販売促進を担当します。
商品の魅力を伝えるほか、取扱商品のオーダーや販売計画の立案など、仕入れから販売までの店舗運営全般を行います。また、通販対応やスマートフォン接客を通じて、接客=対面という概念を超えてお客様と繋がりを持っているのがARKnetsの販売員です。
モノや情報が溢れる中で、本当に価値があるものをマークアップし、お客様の日常に彩りを添える役割を担っています。
ARKnets独自の価値観を通して、本物だけを未来に残していくキュレーターとなる部署です。

≪業務例≫
・接客、販売、お問い合わせ対応
・WEB、SNS販促
・スタイリング撮影
・ブログ運営
・展示会参加
・商品オーダー
・ディスプレイ立案
・通販発送業務
・在庫管理

事業紹介【WEB事業部EC課】

自社オフィシャルサイト(ARKnets)および、社外ECサイト(楽天・Yahoo!ショッピング・ZOZOTOWN・Amazon)のバックオフィス業務を担当します。
お客様からご注文いただいた商品を無事にお届けできる様、重要な役割を担っています。誰でもどこにいても気軽に通販購入ができる今の時代だからこそ、ARKnetsをご利用いただくことで商品+ストーリーをご提供できればと思っています。
「何を買うか」だけでなく、「何をどこで買うか」。
そんな風にお買い物の新しいエンターテイメント性を築いていく部署です。

≪業務例≫
・受注管理(オフィシャルサイト、各ECサイト(社外))
・商品検品、梱包作業
・商品ピッキング
・お客様対応(メール)
・日別売上データ作成
・各ECモール商品登録、出品作業
・梱包スタッフ業務管理
・在庫、備品管理

事業紹介【WEB事業部クリエイティブ課】

デザインの力で「ARKnetsらしさ」を生み出す仕事です。
デジタルや紙媒体から店頭に置く小さなPOPに至るまで、様々な領域のデザインを自社で担っています。どんな小さなものにも「ARKnetsのこだわり」を宿らせる。クライアントである社内スタッフのイメージを具現化するため、日ごろのコミュニケーションや柔軟性も重要になります。
制作に限らず企画段階からデザインしていく、ユニークネスな部署です。

≪業務例≫
・バナー作成
・オフィシャルSNS運営管理
・ランディングページ・コンテンツ作成
・イベント告知・販促
・店舗備品デザイン作成
・ECサイト運営
・店頭POP・ポスター作成
・メルマガ運営
・UI/UXデザイン
・販促業務
・サイト解析
・SEO対策
・ショート動画編集

わが社で働く魅力

キャリアのステップアップもキャリアチェンジも可能

リストリクトにはキャリアパスの定型はありません。
一人一人が思い描くキャリアを歩むことが出来ます。
最初の配属先は本人の希望・適性・人員状況を考慮し決定致します。
経験を積む中で、ライフスタイルやビジョンに変わりがあればまずは上司へ相談の上、
社内審査を経て他部署への移動も可能です。

新入社員研修

入社後は様々な基礎研修を受講していただきます。各研修の講師はその分野に特化した現場スタッフが担当しており、生きた教育を受けることができます。時には外部研修も取り入れながら、常に研修のアップグレードを意識しています。

(研修例)
ビジネスマナー研修
WEBライティング研修
システム研修
撮影研修
SNS研修
接客研修
シューケア研修

メンター制度

入社したスタッフに先輩スタッフがメンターとなりフォローする制度です。業務のことだけでなく、悩み相談などメンタルサポートもできる様に1on1ミーティングを定期的に行います。

社内コミュニケーション制度

【語ろう会】
スタッフ同士の交流を目的とした食事会です。年2回程開催され、都度メンバーの組み合わせは変わります。二つの部署合同、別部署の同役職が集合、はたまた同じディスカッションテーマを選んだスタッフ同士が集まる回などもあります。部署内の絆を強くし、他部署への理解を深めるための貴重な時間です。

【お互いを知ろう会】
同時期に入社したスタッフ数名と社長・マネージャーとの食事会です。経営側と新入社員がフラットに意見交換をすることを目的とし、風通しの良い社風を保つために欠かせないものです。

就活生へメッセージ

地域に愛され、お客様に選ばれ続ける 企業を目指して【代表メッセージ】

社名の「RESTRICT」には、「制限する」という意味があります。
弊社リストリクトの最大の資産は、限定したスタッフです。
弊社はありがたいことに素晴らしいスタッフ達に恵まれ、
2026年には 30 周年を迎えようとしています。
「全員経営」で作り上げてきた、リストリクトの考え方に
ついてお伝えしたいと思います。

ファッション文化を創ること

私たちリストリクトは、お客様にとって本当に価値のあるものを生み出し、
喜びをもたらす衣服を提供していくことで
社員一人一人が未来のファッション文化を創っていく。
つまり、ファッションを通じて新しい時代を創造する企業です。
WEB を通じたコミュニケーションに力を入れる I C T 企業として、
さらなる事業拡大と新たな事業への挑戦を続けていきます。

人を豊かにすること

私たちリストリクトは、自らが理想とし目指すファッションを、価値観の合うお客様に知っていただき、そんな方々の要望に120%応え尽くすことを目標としています。私たちは、この世の中のすべてのお客様のニーズに答えるのではなく、ファッション性の高い商品を求めるお客様に対応するマーケットで勝負しています。本当に良いものを求める方々に、本当に良いものを提供すること。そして人々が豊かになる世界を目指しています。

求める人物像 「理想」のスタッフとは・・・

【誰かをハッピーにする人】
販売接客業は、直接誰かを幸せにしていることが実感できます。 実感は、仕事を続けていくために、極めて重要なモチベーションになり得ます。 私たちリストリクトは、一緒に「誰かをハッピーにすること」に全力で打ち込める仲間を求めています。

【自分が主役になれる人】
周りの環境に左右されず、自分の描いたビジョンを主体的に実行に移す努力をする。「誰かを裁く批判者」であるよりも、「誰かに光を与える模範者」であろうとする。「問題を作り出す人」ではなく、「問題の解決に貢献する人」であろうとする。
そして、「自分のあり方を明確に認識し、揺らがぬ信念を持ち続けられる人」であろうとする。私たちリストリクトは、そんな仲間を求めています。

【感謝し、仲間のためにがんばれる人】
仕事は、自分の為だけにやるのには限界があります。自分の為だけにがんばるのでは、モチベーションの持続はなかなか難しいものです。 私たちリストリクトは、関わる全ての人に感謝し、会社の仲間の為にがんばる姿勢を持ち続けられる仲間を求めています。

【創造力がある人】
会社の将来を創るのはスタッフの創造力(提案力)です。トレンドやサービスの最先端が求められるアパレル業界では、創造力(提案力)なしで進化を続けることは決してできません。新しい視点や観点、今までの既成概念や固定観念にとらわれない考えが求められます。スタッフの創造(提案)が会社を創る、ファッション文化を創るという理念のもと、様々な創造(提案)ができる仲間を求めています。たとえ良い人材ばかりを集めたとしても、会社がその人材の声やポテンシャルを活かせなければ意味がありません。リストリクトにはその環境があります。

最後に

リストリクトは2026年には創業30周年を迎えようとしています。しかし、常に新しいことへの挑戦を恐れず、始めるときは必ず虚心坦懐にゼロから考えることを繰り返してきました。
そして、人生において何よりも大切な夢を持ち続ける会社です。
「自分を信じて、自分の才能を開花させたい。」そんな自分自身の新たな可能性を、仕事を通して切り開こうと考える仲間を、探し求めています。
意味のある人生を歩むために、意味のある仕事を。
一緒にリストリクトのこれからを創造してくださる方の、エントリーをお待ちしております。

求人・採用情報

待遇

社会保険完備
定期健康診断
交通費規定支給
皆勤手当
住宅手当(※条件あり)
賞与年2回
昇給年1回
従業員割引制度
有給休暇、出産・育児休暇制度
インフルエンサーインセンティブ制度 など

休日・休暇

月8~9日(シフト制)

こんな方を求めています

・クリエイティブな発想で新しいことに挑戦したい方
・動画制作やYouTubeに関心があり、プロモーション活動に興味のある方
・IT関連、システム、デザイン、マーケティングの分野に興味を持つ方
・ファッションが好きで、自己表現を楽しめる方

充実の研修制度と福利厚生

社員一人ひとりの成長を支えるため、新入社員研修、社内勉強会、OJT、メンター制度を導入しています。また、社会保険完備、定期健康診断、従業員割引制度など、安心して働ける環境を整えています。

過去採用実績

<大学>
宇都宮大学、宇都宮共和大学、福岡大学、文星芸術大学、文教大学、文化学園大学、亜細亜大学、明治学院大学、目白大学、茨城大学、同志社大学、東海大学、白鴎大学、中部大学、早稲田大学、杉野服飾大学、法政大学、帝京平成大学、大妻女子大学、北陸大学、帝京大学、自治医科大学、長崎県立大学、東京経済大学、作新学院大学、立正大学、東京都市大学、東京工科大学、東京聖栄大学、多摩美術大学、大阪経済法科大学、愛知学院大学、東京国際大学、聖学院大学、武蔵野大学、跡見学園女子大学、埼玉工業大学、東洋大学、獨協大学、国士舘大学、昭和女子大学、神奈川大学、上武大学、日本工業大学
<短大・高専・専門学校>
宇都宮ビジネス電子専門学校、宇都宮文星短期大学、宇都宮メディア・アーツ専門学校、東京モード学園、国際文化理容美容専門学校渋谷校、日本外国語専門学校、埼玉ベルエポック製菓調理専門学校、専門学校青山ファッションカレッジ

基本情報

会社名

有限会社リストリクト(ARKnets)(リストリクト)

代表者氏名

代表取締役 伊勢 博

所在地

〒370-0847 群馬県高崎市和田町4-5  中島ビル

創業・設立

1996年(平成8年)5月

資本金

900万円

売上高(年商)

従業員数

200名 男女比率 6:4 平均年齢30歳

群馬県内事業所

高崎デリバリーセンター
〒370-0847 群馬県高崎市和田町4-5 中島ビル

取得認証・認定制度

高校生向け
インターンシップ

実施していない

Gターンシップ

参加していない

奨学金返還支援制度

なし

来年度の新卒採用

採用予定あり

平均有給休暇取得日数

12.2日

月平均所定外労働時間

25時間

公式サイト

https://www.arknets-recruit.jp/

関連サイト

https://www.arknets.co.jp/(コーポレートサイト)

https://www.youtube.com/channel/UCiKXTzam_jBLKF575zJ9ocw/discussion(公式Youtube)

https://www.instagram.com/arknets_official/(公式インスタグラム)

採用に関する
お問い合わせ
有限会社リストリクト(ARKnets)採用担当
電話番号:080-4583-8917
受付時間:10:00~18:00(土日は除く)
メール:recruit.arknets@gmail.com

県内企業情報一覧に戻る

TOP