
オンライン限定
【5月30日開催】バーチャル合説INぐんま
「オンラインでもリアルの合説に近い雰囲気が味わえる!」
オンラインイベントツール「reBako」を活用し、合同企業説明会を開催します!群馬県内のものづくり企業を中心に、優良企業40社が参加予定!
○バーチャル会場の特徴!
・アカウント登録、アプリのインストール不要!
・バーチャル会場内をアイコン型アバターで自由に移動♪気になる企業ブースへ!
・ビデオ通話で、企業と直接話せる!
・企業資料のダウンロードもできる!
○企業ブース以外にも……
・キャリアカウンセリングコーナー
・メイクアップコーナー
・企業コンシェルジュコーナー
などなど、お役立ちコーナーで就活がさらに進む!
○当日参加企業の資料は3ヶ月間内ならいつでも閲覧可能!
お申込みいただいた方はイベント終了後でも、2023年8月30日までバーチャル合説会場にご入室いただけます。
お持ちのパソコン・スマートフォンで、会場内設置の参加企業資料を閲覧いただけますのでぜひご活用ください。
また、イベント当日の参加が難しい方もご活用いただけます。
「当日参加が難しいが、資料閲覧は希望したい」という方も、まずはお電話またはHPから、イベントへお申込みください。
・お電話の場合……
口頭にて「当日参加が難しい」旨をお伝えの上お申込みください。
・HP参加申込フォームの場合……
備考欄へ『当日参加不可』と必ずご入力ください。
今年度卒業・修了生卒業3年以内 既卒離職3年以内 第二新卒
開催日程 |
2023年5月30日(火) |
---|---|
開催時刻 | 13:00~16:00(受付12:30~) ※入退場自由 |
開催場所 |
「reBako」を活用しオンライン開催 |
事前予約・申し込み |
必要 群馬県若者就職支援センター(ジョブカフェぐんま)のHP、またはお電話にてお申込みください。 |
参加資格・条件 | 下記いずれかにあてはまる方で、オンライン上での名前出しおよびビデオ・マイクオンで参加可能な方 ・群馬県内での就職を希望している求職者 ・2024年3月卒業予定の大学・大学院・短大・高専・専修学校生 |
参加費用 | 無料 |
イベント内容・その他 | reBakoのバーチャル会場内で、アバターを操作し、自由に各種ブースへ訪問いただきます。 ブースではビデオ通話で直接説明を聞くほか、質疑応答などのやり取りが可能です。 |
当イベントに関する お問い合わせ | 群馬県若者就職支援センター(ジョブカフェぐんま) <電話> 027-330-4510 <メール> takasaki-c@wakamono.jp |
当イベント関連サイト |
https://www.wakamono.jp/(群馬県若者就職支援センター(ジョブカフェぐんま)HP) https://rebako.io/(reBako.io(リバコ)HP) https://sikmi.notion.site/4121b9689eba4fa3817da78dbb06a5a4?v=54639a13cada434bb302be1407d35a73(reBako使い方/マニュアル) |
投稿:2023年4月28日更新: