

【2DAY対面開催】最新技術を活かした生産技術職を体験してみよう
生産技術部門での実務を体験していただきます。
ヨコオでは『製品の開発設計から生産』まで、全て自前主義を掲げてモノづくりをしています。
その中で、生産技術職はものを生産する際の「生産ラインの構築」から製品を製造する際の「金型の設計・生産」までの業務を行っている職種です。
今回の仕事体験はCADで機械の設計を行い、組立、検証や、加工技術の研究を行うチームで、実際に行っている業務を見学・体験できる内容です。
学生の皆さんには「リアル」を見ていただきたいと考えておりますので、実務体験がメインとなります!
自分で手を動かして物を作ることが好きな方におすすめのコースです!
群馬で自分の技術を活かして働きたい、という方はぜひともご参加ください!
西毛エリア富岡市
来年度卒業・修了生
インターンシップ種別 | 職場・就業体験 |
---|---|
対象分野・職種 | 生産技術職 |
応募期間 |
2023年11月27日(月)まで |
受入期間 |
2023年12月21日(木)~2023年12月22日(金) |
受入日数 | 2日間 |
応募資格・条件 | 理系の方のみの募集となります (学部3年生・院生1年生対象) |
応募方法 | マイナビ2025よりエントリーの上、ご予約ください。 または、下記問い合わせ先に直接お問い合わせいただいても結構です。 jinji@jp.yokowo.com その際、下記情報の入力をお願いいたします。 名前(フリガナ)・大学名・研究室名 |
報酬・手当・補助 | 報酬なし 昼食代はこちらで負担致します。 ※食堂は2023年4月にオープンしたばかり!綺麗な場所で美味しいご飯を楽しんでください! |
実習内容・その他 | 〇体験内容 1.設備開発の機構・制御設計(CAD体験) 2.治工具・金型組立体験 3.量産製造における自動化の重要性体験(製品の手組み体験) 4.入社数年の若手メンバーとの質疑応答 ※別途懇親会も準備しております。 |
インターンシップに関する お問い合わせ | jinji@jp.yokowo.com 株式会社ヨコオ 人事部本社人事課 ※テレワーク推進中のため、お問い合わせはメールにてお願い致します。 |
インターンシップ 関連サイト |
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=200755&optNo=lyQkY(ヨコオ マイナビインターンシップページ) |
投稿:
株式会社ヨコオのインターンシップ情報