インターンシップ情報

IT・ソフトウェア・情報通信

西毛エリア高崎市

株式会社インターゾーン

(カブシキガイシャインターゾーン)

所在地群馬県高崎市緑町2-1-12地図

電話027-387-0003

FAX027-387-0004

URLhttps://www.inter-zone.jp/

企業情報を見る

webマーケティングに挑戦!同世代に差をつけたい学生募集!

当社のインターシップではWEBマーケティング事業に携わっていただきます。
「東京に行かなくもいい!」をテーマにインターンシップの中身を構築しました。
そのためよくある「就活のためのインターン」ではなく自分自身の力を高めてもらえる内容となっています。
そして参加いただくと4つのビジネススキルを見つけることができます。

▼身に付く能力
・マーケティング力
・コミュニケーション力
・論理的思考力
・DX適応力

詳しくはページ下部にある動画をご覧ください。

西毛エリア高崎市

在学生全般

インターンシップ種別パート・アルバイト型
対象分野・職種WEBマーケティング
応募期間

2023年3月31日(金)まで

受入期間

2023年5月1日(月)

2023年5月~6月(2カ月継続の長期インターンシップです)

受入日数週2
応募資格・条件5月1日(月)~6月30日(金)で週2日出社が可能な方
曜日は火曜・水曜(1日5時間以上、9~18時の中で出社可能な時間を選択いただけます)
※GWや予定のある日は他の曜日で調整可能
応募方法▼参加までの流れ
・Twitterで希望者を募ります
参加希望の学生さんは下記項目を記載のうえDMでメッセージをください
記載項目:名前、学校名、学年

▼Twitterアカウント
interzone_an

カジュアル面談も可能ですのでまずは話を聞いてみたいという方もお気軽にメッセージくださいね!
報酬・手当・補助時給:1,000円
※交通費別途支給
実習内容・その他★ウェブマーケティング事業

・Googleマイビジネス運用
<概要>
お店の集客・売上増に今や不可欠なMEO(Googleマップエンジン最適化)を
クライアント企業に代わって運用する仕事。
今後、数百店舗のGoogleマイビジネス代行を手がけていく計画で、商品開発から
運用体制の構築までインターン生を中心に行います。

<具体的な業務>
Googleマイビジネスの店舗情報登録、写真や記事の企画・投稿、クチコミへの返信、
ユーザーの行動データの分析とレポーティング、提案資料作成。

・SEOブログ運用
<概要>
特定のキーワードで検索されたときに企業やお店のウェブサイトが検索結果の上位に
表示されるようにする施策(SEO対策)として重要なコンテンツづくり。
関連性の高い記事を豊富に制作・掲載することで検索結果の順位を上げていきます。

<具体的な業務>
クライアント業界・商品のマーケティング調査、記事の企画、記事の制作・編集、
Wordpressを使ったブログ制作、Analyticsを使ったサイトデータ分析とレポーティング。

・広告運用(リスティング・LINE)
<概要>
Google広告、Yahoo検索広告、LINE広告などを使った広告の配信と
データの分析・レポーティング。

▼このインターンシップを通じて身につけられる力
①マーケティング力
ユーザーの心理と行動を仮説とデータによって検証する業務は
いずれの事業でも必要で鍛えられるスキルです。
商品やサービスを提供する立場であればどの企業や事業であっても
活かすことのできる仕事力です。

②コミュニケーション力
いずれの事業もひとりで完結する仕事はなく、社内の関係部署や
お客様企業も含めたチームとして一つのゴールを目指して活動します。
単なる「伝える・仲良くなる」レベルではなく、チームとして成果を上げるための
ビジョンや目標の共有、相手に伝わる話し方やライティング、
相手の思考を引き出し整理する傾聴やヒアリングなど、
ビジネスをしていく上でどこでも重宝するスキルが磨けます。

③論理的思考力
仕事をしていく中ではさまざまな問題や課題がもちあがりますが、
それを解決していくためには物事を体系的に整理し、
わかりやすい筋道を立てる思考が鍛えられます。
この思考を繰り返していくことで問題解決やプレゼンテーション、
コミュニケーションといったスキルも高まります。

④DX適応力
今ビジネスの現場でもっともニーズのある(引く手あまたな)のがDX人材。
単に新しいデジタルツールを導入するだけでなく、目的達成までをデザインして
活用・運用方法を考えることが求められます。生産性を圧倒的に高めるシステム、
時間や距離を超えた協業を可能にするコミュニケーションツールなど、
進化の早いDX分野ですが基本的な考え方を身に着ければどこでも通用する
スキルとなります。
インターンシップに関する
お問い合わせ
▼選考内容
・対面での面接(30分)
・論理的思考力テスト(30分)
インターンシップ
関連サイト

https://youtu.be/ZQVXLftJQhc(新規事業開発に挑戦!同世代に差をつけたい学生募集!)

https://youtu.be/ZeNQj4OkLiY(インターンシップで身につく能力)

https://youtu.be/lNEu3gCwQ64(先輩インターン2人に正直な感想を聞いてみた!)

インターンシップ情報一覧に戻る

TOP