

【先着】広告の仕組みとプロモーション企画を考えよう~マーケティング思考で課題を解決~
私たちはマーケティング技術やデザインの力を駆使し、お客様の課題を解決しています。
今回の仕事体験ではJOETSUグループが提供するサービスの中から
学生の皆様にとって特に身近に感じられる内容をピックアップし、複数のコースをご用意しました。
どのコースにご参加いただいても、
当社グループが大切にしている「お客様の思いをカタチにする仕事」が体験できる内容となります。
企画・マーケティング・クリエイティブに興味関心がある方はもちろん、
他の業種にも共通する体験内容となりますのでぜひご参加ください。
オンライン
大学生
インターンシップ種別 | 職場・就業体験 |
---|---|
対象分野・職種 | 企画・マーケティング/ディレクター・プランナー |
応募期間 |
2025年8月18日(月)まで ※各回の締切は実施日の1週間前です。 |
受入期間 |
2025年8月8日(金)~2025年8月26日(火) 開催日:8/8(金)、8/26(火) |
受入日数 | 1日(ワンデー仕事体験、会社説明) |
内容 | グループ紹介、思いをカタチにする仕事をやってみよう |
応募資格・条件 | 専門・短大・大学・大学院の方 ◎全学部・学科対象 |
応募方法 | マイナビよりエントリー |
報酬・手当・補助 | |
実習内容・その他 | 【プログラム】 10:00- ・JOETSUグループ紹介 JOETSUグループの概要や事業内容、特徴についてご紹介します。 当社からの説明だけでなく、質疑応答の時間もご用意しております。 10:45- ・広告の仕組みを理解しよう 普段よく目にする広告の仕組みをご紹介します。 商品やサービスに込められた戦略のヒミツを考えましょう。 どんなターゲット戦略が設計されているのかを考え、発表していただきます。 発表後には社員からフィードバックをいたします。 12:00- 休憩 13:00- ・思いをカタチにする仕事をやってみよう クライアント課題をもとに、新商品の認知拡大・販路拡大について企画していただきます。 商品やサービスの特徴は何か、どんなターゲットに、どうアプローチするか。 商品やサービスが売れるの仕組みについて一緒に考えてみましょう。 考えた企画を発表していただき、発表後には社員からフィードバックをいたします。 |
インターンシップに関する お問い合わせ | 株式会社JOETSU 群馬県前橋市大渡町2-2-1 総務部 人事担当 TEL:027-210-7000 |
インターンシップ 関連サイト |
https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp272054/outline.html(マイナビ2027|会社概要ページ) https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displaySeminarList/index?corpId=272054(マイナビ2027|セミナーページ) |
投稿:
JOETSUグループのインターンシップ情報
-
会社説明会・セミナー
【先着】オープン・カンパニー/WEB/会社説明/社員交流
2025年7月11日(金)~2025年7月25日(金)
-
職場・就業体験
【抽選】WEBサイトを構築してみよう ~コーディングの力で課題を解決~
2025年9月19日(金)~2025年9月19日(金)
-
職場・就業体験
【抽選】ロゴデザインを制作してみよう ~デザインの力で課題を解決~
2025年8月29日(金)~2025年8月27日(水)
-
職場・就業体験
【先着】広告の仕組みとプロモーション企画を考えよう~マーケティング思考で課題を解決~
2025年8月8日(金)~2025年8月26日(火)
-
課題解決グループワーク
【抽選】対面開催/プロモーション企画を考えよう~マーケティング思考で課題を解決~
2025年8月22日(金)~2025年9月16日(火)