
IT・ソフトウェア・情報通信
西毛エリア高崎市
株式会社ナブアシスト
(ナブアシスト)
所在地高崎市菅谷町853地図
システム技術センター
電話027-372-3450
FAX027-372-0894

【1day対面開催/営業・SE体験】システム提案の体験から面接のコツまで!
みなさん、こんにちは!
ナブアシストインターンシップ担当です。
以下の日程で、対面式の1day仕事体験を実施します。
体験の中では、仮想のお客様へのシステム提案を、グループワークで行い、ITコンサルタント(営業職)の体験をしてもらいます。また、お客様の経営課題を解決するシステムは何か、お客様の抱える真のニーズを叶えるシステムはどんなものがあるのか、システム開発の観点から、お客様に提案するシステムを考えるという、システムエンジニアの体験も併せてしてもらいます。
「IT業界に就いて知りたい!」「IT業界の営業職って、どんなことしているの?」、「システムエンジニアとプログラマーってどう違うの?」という方は、ぜひこの機会に参加してみてください!!
◇◆◇◆◇株式会社ナブアシスト 1day仕事体験 ◇◆◇◆◇
[日程]10月13日(金)
※以降の日程は、マイナビ2025よりご確認ください。
[時間]10:00~16:00
※12:00~13:00は休憩時間になります。昼食は当社でお弁当を用意します。
[会場]システム技術センター(高崎市菅谷町853)
※お車でお越しの際は、当社社屋駐車場をご利用ください。
[用意するもの]筆記用具、メモ帳
[仕事体験で経験できること]
ITコンサルタントとして、お客様の経営課題と向き合い、その課題を解決するための最適なシステムを提案する疑似体験をしていただきます。また、システムエンジニアとして、お客様満足度の高まるシステムは何か、システムの観点から経営課題を解決するシステムを考案する体験をしていただきます。
皆さんの柔軟で自由な発想を用いて、お客様の真のニーズを満たす、最適なシステム提案をしましょう!
<スケジュール>
◆オリエンテーション
┗当日の流れについて説明を行います。
◆ナブアシストの仕事を知ろう!
┗まずは、当社の営業職・技術職の仕事内容について学びましょう。
合わせて、ナブアシストの特徴や、業界における位置づけなどをお話します。
◆個人シンキングタイム
┗配布資料をもとに、仮想のお客様の経営課題を分析してもらいます。そして、お客様に提案するシステムはどんなものが最適なのか、まずは、個人の案を練ってもらいます。
◆グループワーク
┗個人シンキングタイムで考案したシステム案をもとに、グループ内で意見の共有・アイデアの共有を行ってもらいます。そして、お客様の経営課題を最大限解決するシステムは何か、をグループで考え、その提案資料を作成してもらいます。
◆システム発表
┗グループで作成した資料をもとに、システム提案を行ってもらいます。発表の後は、社員がフィードバックを行います。
◆座談会
┗普段聞けないIT業界のこと、就活の準備や仕事のやりがい、休暇事情など、なんでも質問してください!また、人事担当が、履歴書作成のコツや面接のコツをお教えします!
【予約方法】
マイナビ2025よりエントリーの上、ご予約ください。
西毛エリア高崎市
来年度卒業・修了生
インターンシップ種別 | 職場・就業体験 |
---|---|
対象分野・職種 | ITコンサルタント(営業職)、システムエンジニア |
応募期間 |
2024年2月29日(木)まで |
受入期間 |
随時 |
受入日数 | 2023年10月以降、月1~2回程度の開催 |
応募資格・条件 | 文理不問! プログラミングの知識・経験は全く必要ありません! |
応募方法 | マイナビ2025よりエントリーの上、ご予約ください。 |
報酬・手当・補助 | |
実習内容・その他 | |
インターンシップに関する お問い合わせ | 株式会社ナブアシスト インターンシップ担当 〒370-3522 群馬県高崎市菅谷町853 TEL:027-372-3453 FAX:027-372-0894 E-mail:recruit@nav-assist.co.jp |
インターンシップ 関連サイト |
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp81576/is.html(マイナビ2025) https://recruit.nav-assist.co.jp/(ナブアシスト採用ページ) |
投稿:
株式会社ナブアシストのインターンシップ情報