インターンシップ情報

IT・ソフトウェア・情報通信

西毛エリア高崎市

株式会社インターゾーン

(カブシキガイシャインターゾーン)

所在地群馬県高崎市緑町2-1-12地図

電話027-387-0003

FAX027-387-0004

URLhttps://www.inter-zone.jp/

企業情報を見る

【27卒/受付開始】早期選考(通常コース)/個別カジュアル面談実施中

27卒早期選考のエントリー受付を開始いたします。
※こちらのページでは通常コースのエントリーを受け付けております。
特別コースは当社開催のインターンシップ、もしくは早期選考説明会に参加いただいた方限定となっておりますので、希望される方はインターンシップ、もしくは早期選考説明会の応募ページよりご応募をお願い致します。

▼選考フロー
通常コース、特別コースの2種類をご用意しています。

特別コースは、当社開催のインターンシップもしくは早期選考説明会にご参加いただいた方限定のコースで、最短2回の選考でスピード内定が可能となっております。
希望される方は早期選考説明会もしくはインターンシップの応募ページからエントリーをお願いします。

– 通常コース
①ES提出(書類選考)→一次面接+SPI(対面)→最終面接(対面)
②ES提出(書類選考)→一次面接(オンライン)→二次面接+SPI(対面)→最終面接(対面)

– 特別コース(ES免除)\最短2回の選考で内定出し/
①一次面接+SPI(対面)→最終面接(対面)
②一次面接(オンライン)→二次面接+SPI(対面)→最終面接(対面)

※一次面接はオンライン、対面どちらかお選びいただけます
※SPIは言語、非言語の2種類です
※特別コースは当社開催のインターンシップもしくは早期選考説明会にご参加いただいた方が対象となります
※県外からお越しの方は往復の交通費を全額支給します

また選考前に人事とのカジュアル面談も随時受け付けております。
当社にご興味を持っていただき、詳細について聞いてみたい方はお気軽にご連絡ください。

エントリーは下部「インターンシップ関連サイト」のエントリーフォームよりお願いします。

西毛エリア高崎市

今年度卒業・修了生来年度卒業・修了生大学生

インターンシップ種別会社説明会・セミナー
対象分野・職種IT企業(WEBマーケティング・Saas・BPO)
応募期間

随時

受入期間

随時

受入日数1日(ワンデー仕事体験、会社説明)
内容面談では会社について、キャリアについて、就活について、なんでもざっくばらんにお話しましょう!
応募資格・条件全学年対象・文系理系不問・ITスキル不問
応募方法ページ下部にある「インターンシップ関連サイト」のエントリーフォームより申し込みください。
報酬・手当・補助
実習内容・その他<<募集要項:オープンポジション 適性に合わせてポジションを決定!>>

インターゾーンは、『最高のコミュニケーションを追求することで活力あふれる社会をつくる』をミッションに掲げ、SaaSとBPOの融合による【BPaaS】を提供しながら、業界に求められる業務効率化と顧客満足度向上という二重の価値を実現してきました。

メイン事業は以下の4つの柱になります。
「WEBマーケティング事業」「SaaS事業(システム開発)」「BPO事業」「DX支援事業」

在籍している正社員は約94名です。
この組織規模だと一人ひとりが主体的に活動をしていくことが求められます。
また時代の変化によりニーズも変わっていくため、常にサービスのアップデートをしています。
これは新しい価値を生み出し続けることができる当社の強みでもありますが、
自分自身をアップデートしていくことには正直苦労もたくさんあります。
その分、仕事力は身についていきますので、市場価値の向上にもつながっていきます。
同世代の人と差をつけたい、一歩先を進みたいという人はぜひご応募ください。

【オープンポジションとは】
複数の部署で研修を実施したうえで本人の意向と適性を踏まえてポジションを決定します。

▼配属先紹介
以下はあくまで一例となります。

・営業部(BPaaSプランナー)
サービス導入クライアントに最大限活用していただき、成果を出していくためのフォロー・改善提案を行います。

・WEB事業部(ウェブディレクター)
ウェブサイト制作の進捗管理を担い、司令塔となって案件を動かしていく役割を担います。

・業務推進部(ディレクター)
サービス導入時の立ち上げサポートや運用保守など、関係部門と連携しながらプロジェクト推進するミドルオフィス業務です。

・DX事業部(DXコンサルタント)
ノーコードツールを使ったアプリケーションの開発など、既存顧客に対する業務改善の企画提案と実行支援を行います。

・人材開発部(採用担当者)
新卒・中途領域において採用業務を行うポジションです。採用戦略の立案から実行まで一気通貫で担当します。

▼これまでの配属事例
・24卒 女子学生 ⇒ システム開発部 プロジェクトマネージャー
・24卒 女子学生 ⇒ サクセス部 アカウントマネージャー
・23卒 男子学生 ⇒ システム開発部 エンジニア
・22卒 男子学生 ⇒ 営業部
(配属決めの研修ではウェブ事業部やDX事業部も経験しています)

【勤務時間】
9:00~18:00(休憩12:00~13:00)
※月の残業時間は14時間程度

【休日休暇】
《年間休日日数123日》
・完全週休2日制
・夏季休暇(2日)
・年末年始休暇
・長期休暇(5日)
・IZ休日(6日)
・有給休暇(入社半年経過後からになります)

【諸手当】
・通勤手当
・家族手当
・住居手当

【給与】
初任給 303,000円(基本給+25時間の固定残業代 ※各種手当別途支給)
昇給・昇格
昇給査定年1回(11月)
賞与2回(6月、12月)

【保険】
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険

【福利厚生】
定期健康診断/慶弔見舞金/書籍購入やセミナー参加などの補助制度/
副業OK/リモートワーク相談OK(部署による)/移住支援金制度(支給条件あり)/産休育休制度/心理的安全性を高めるためのツールheytaco導入/プロバスケットボールチーム「クレインサンダーズ群馬」のチケット配布/会員制リゾートホテル宿泊の権利プレゼント※条件がございます。

<<カジュアル面談(個別説明会)>>

【実施プログラム】
---------------------
◇会社紹介(当社の事業やカルチャーについて)
◇質疑応答等
◇【対面の場合】会社見学
---------------------

【所要時間】
1時間程度

【実施場所詳細】
オンラインもしくは対面
※対面の場合は本社にて実施します。
〒370-0073 群馬県高崎市緑町2-1-12

【募集人数】
随時受付
※面談は1人ずつ対応します。
インターンシップに関する
お問い合わせ
027-387-0003 人材開発部 中村・嶋方(シマカタ)
インターンシップ
関連サイト

https://form.run/@interzone-saiyou(■エントリーフォーム)

https://www.recruit-interzone.com/(■採用サイト)

https://www.youtube.com/channel/UCslwrWmOGz6zgmju8veWATw(■インターゾーンちゃんねる(YouTube))

インターンシップ情報一覧に戻る

TOP