
メーカー/機械・機器・素材等
中毛エリア前橋市
日本製線株式会社前橋工場
(ニッポンセイセンカブシキガイシャマエバシコウジョウ)
所在地群馬県前橋市総社町1-4-2地図
電話027-251-3121
FAX027-251-3124

製品の開発補助業務・製造補助業務が体験できる5daysプログラム
会社説明やグループワーク等を通して当社への理解を深めていただくと共に、実際の製品に触れながら開発職・製造職の業務を体験していただく5日間のインターンシップを実施いたします。
【実施期間】
①8月4(月)~8月8日(金)
②9月1(月)~9月5日(金)
③9月8(月)~9月12日(金)
【就業時間】
9時00分~16時00分(6時間)
実施期間は①~③からご希望の日程をお選びいただけます。
中毛エリア前橋市
今年度卒業・修了生来年度卒業・修了生
インターンシップ種別 | 職場・就業体験 |
---|---|
対象分野・職種 | 技術開発、生産・製造技術開発 |
応募期間 |
2025年8月17日(日)まで 応募締切は【実施期間】①~③によって異なります。①7月13日(日)②8月10日(日)③8月17日(日) |
受入期間 |
2025年8月4日(月) 【実施期間】①8月4(月)~8月8日(金) ②9月1(月)~9月5日(金) ③9月8(月)~9月12日(金) |
受入日数 | その他 |
内容 | 開発職、製造職の就業体験(5日間) |
応募資格・条件 | 27卒・28卒対象 理系学科 ※ものづくりに興味のある方 |
応募方法 | 「キャリタス就活」からエントリー可、もしくはメールにて受付けております。 実施が決定しましたら詳細のご案内をさせていただきます。 |
報酬・手当・補助 | 報酬:支給無し 交通費:弊社規程により支給 昼食:弁当あり 保険:実施期間中は弊社にて加入 宿泊:自宅から通うのが困難な場合、会社が宿泊場所を手配 |
実習内容・その他 | 【実習内容】 1.会社概要説明 2.職場体験 各職場での業務体験、先輩社員の指導の下、業務及び補助業務を行います。 3.グループワーク 課題達成、解決のためにディスカッションを行います。 グループワークを通して、メーカーで求められる力について体感していただきます。 4.先輩社員との座談会 先輩社員との交流、皆さんの質問にもお答えします。 ★職場体験1 ~開発補助業務~ LANケーブル/コネクタの設計や評価技術について体験していただきます。 LANケーブル/コネクタの仕様を決める上で重要な電気性能や規格、性能評価プロセスを実際の製品や測定器を使用して学習します。 ★職場体験2 ~製造補助業務~ 製造現場の管理業務や各種書類の作成業務、改善業務等について体験していただきます。 製造設備の状況や作業補助、安全確認等の作業を通して、職場(業務)の改善案を学習します。 ※業務体験は「職場体験1(開発補助業務)」と「職場体験2(製造補助業務)」の2種類のうち1つをお選びいただけます。 ◇日程 1日目 ・オリエンテーション ・会社概要 ・製品説明 ・現場実習 2~4日目 ・現場実習 ・幹部との懇談会 5日目 ・現場実習(振り返り) ・先輩と座談会 ・フィードバック 【当日の持ち物】 筆記用具、印鑑、交通費の領収書、宿泊に必要なもの(宿泊される方のみ) |
インターンシップに関する お問い合わせ | 東京都港区新橋2ー20ー15 新橋駅前ビル1号館5階 採用担当 中川、五十嵐 TEL:03ー3572ー3471 MAIL:recruit@nscable.co.jp 会社HP:https://nscable.co.jp/ |
インターンシップ 関連サイト |
https://job.career-tasu.jp/corp/00002964/intern/detail/2005/(キャリタス就活) |
投稿:2025年7月3日更新: